大好評のうち完売致しました。
本商品は新型 NEW ELVIN GT-Zとして販売いたします。
詳しくはこちらよりご観覧ください〜http://teragishi.com/elvin-gt-z-2/
販売購入ページはこちらから〜http://teragishido.net/?pid=123535685
オールハンドメイド、JAZZ SPOT ELVIN 監修のもとヒアリングと試作を繰り返し制作された真空管プリメインアンプです。
パワー部 出力管:EL84(6BQ5)×2 PENTODE接続
ドライブ管:WE−407A×1負帰還少量あり
出力インピーダンス:8Ω(内部に4Ω・16Ωリード線切り替え可)
出力:2.5W×2(同時出力)
プリ部(RIAAイコライザー)
P-G 帰還型 ALTEC 1566アンプ回路類似・実測CR定数変更と追加有り
真空管:ECC-83S(12AX7)×2
バージョン 3/4 には 単独プリアウト2系統出力する為に
別途 ECC-82 (12AU7A)のバッハーアンプ追加してます。
その他、配線材は主要部分にウエスターンを使い、基盤など一切使わず、
あえて手の掛かる櫓にて構成されています。
全ては音質、音色を最優先した結果です。
ELVIN GT-Z は1〜4 バージョンを用途に合わせご用意しております。
[バージョン 1]--------------------------------------------
手軽にコストパフォーマンスの高い真空管サウンドをお楽しみ頂けます。
パワーアンプ 2.5W×2 入力3 の最小構成で作られております。
フォノEQ無し、CDプレーヤーやPCオーディオ、iPhone、iPad、TVなど
気軽に真空管アナログサウンドを楽しんで頂けます。
税込み \150.000-
[バージョン 2]--------------------------------------------
今話題のレコード再生を本格的な真空管サウンドで!
バージョン 1 ベーシックモデルに伝統のALTEC型フォノEQ回路を搭載したモデルです。
名器 ALTEC 1567/1566のフォノ回路が気軽にお楽しみ頂けます。
良質のアナログレコード再生を最小構成でお楽しみください。
税込み \180.000-
[バージョン 3]--------------------------------------------
オーラトーンからクオード、ALTEC VOTT A2まで!
上記、バージョン 2にプリアウト2系統追加構成です。
弊社のリファレンスモデルがこのバージョン3になります。
こちらのモデルは、マスターボリュームと別に独立したパワーボリュームがつきますので、
お好みのパワーアンプを2台、又は録音用にREC OUT(録音用)としてご使用頂けます。
このクオリティの高いALTEC型フォノEQ回路からの出力をお好みのD/AコンバーターでMacなどに取り込み、
レコード録音に使ってください。手軽にアナログのデジタル化を実現できます。
また、iTunes経由のインターネットラジオや、ハイレゾなども真空管特有のウオームで芯のあるサウンドでお楽しみいただけます。
税込み \200.000-
[バージョン 4]--------------------------------------------
本格的なマルチウエイを目指すならば、迷わずこちらをお選びください。
上記、バージョン3に500Hzから5000hzのフィルターを内蔵したモデルです。内蔵2.5W パワーアンプでJBL375やALTEC288などのドライバーをドライブして下さい。独立したゲインコントロールが可能になりますので、音を悪くする複雑なデバイダーなど使わずに、最短で究極のマルチウエイシステムが実現出来ます。こちらのモデルもご予約頂ければ試聴機をご用意出来ます。
税込み \300.000-
寺岸堂 扇町店では ELVIN GT-Z バージョン3を御試聴頂けます。
事前にメール、お電話によりご予約をお願い致します。
現在のシステム構成は、GT-Zをプリに使いプリ内のパワーアンプ部でALTEC 612 銀箱 をフライングでドライブしています。612は50年代のオリジナル黒箱でユニットは1952年の604C、フィクスドエッジ、マルチセルラーホーン、アルニコV、ネットワークN1600です。
プリアウト2系統からALTEC 1568aよりALTEC M0DEL9864Aをドライブしており、
Macintosh MC240からはEV 46cm ウーハーをドライブ
ALTEC VOTT A2 システムは往年の名器 ALTEC 1570Bで鳴らしています。
ELVIN GT-Z がどれほどの音楽的実力を兼ね備えたプリアンプを是非現実に御体感してみて下さい。
尚、アナログプレーヤーは最初期型 ベーシック電源のストリップ LINN SONDEL LP-12
SME 3009 inp FIX/SHURE V15 Type III 鏡面・白文字・VN35E です。
お気に入りのソフトを御持ち頂きご来店ください。
更新 10/2 モノラル専用のアナログプレーヤーを追加しました。
アントレーのモノラルMCカートリッジに往年の名フォノEQ ALTEC A-150-A を設置
50年代〜JAZZ が最高です。よろしくお願いします‼
[その他〜視聴システム一覧]
GT-Z Ver.1/佐沼 JAZZ spot ELVIN for「TANNOY」
GT-Z Ver.2/佐沼 JAZZ spot ELVIN for「Lowther Back-loaded」
GT-Z Ver.2/登米 S.Sasaki for「ALTEC 515 12連発/612/605a」
GT-Z Ver.2/石巻 鰻の田中家 for「QUAD ESL/LS3/5a」
GT-Z Ver.2/栗原 Mr Boo for「RCA/ALTEC A8/ALTEC VALENCIA」
GT-Z Ver.2/仙台 素晴ら トン子 for「JBL L220」
GT-Z Ver.2/仙台 Sammy for「ALTEC LANSING EL-7000」
GT-Z Ver.3/仙台 Teragishido.co.ltd. for「ALTEC VOTT A2/612/604c」
GT-Z Ver.4/仙台 mad Syouji for「JBL D130/HL88/075」
※在庫状況により納期が異なる場合がございます。
_________________
こちらの送料は Cタイプです。
詳しくは個別運賃表にて http://teragishido.shop-pro.jp/?mode=f1 ご確認ください。
_________________
JAZZ spot ELVIN
宮城県登米市迫町佐沼江合
TEL 220-22-8793
〒983-0034
宮城県仙台市宮城野区扇町6-2-11
株式会社 寺岸堂
TEL/FAX 022-797-6757
メールでのお問い合わせは
teragishido.61@gmail.com